自宅で楽しむ「よもぎ蒸しセット」ランキングはこちら!

よもぎ蒸しで頭痛になる原因と対策を解説【薬学専門家】

【このコラムで解決できること】

このコラムを読めばよもぎ蒸しと頭痛の関係をスッキリ理解できます。

なぜならばヒトの体を知り尽くした薬学研究者が執筆したコラムだからです。

この記事を書いた人

薬学研究者 Ryoさん

専門:東京大学薬学部卒/同大学院修了
実績:当メディアは年間利用者40万人以上
一言:根拠に基づく情報を発信します!

結論は、よもぎ蒸し後に生じるかもしれない頭痛とめまいと吐き気は「脱水症状」と「急激な体温上昇」が原因であり、適切な方法でケアすれば基本的には問題ないということです。

コラムの前半ではよもぎ蒸し後に頭痛になる原因、後半では頭痛を減らしてよもぎ蒸しを楽しむコツ6選を紹介します。

頭痛とよもぎ蒸しの関係を正しく理解して、よもぎ蒸しを楽しんでくださいね!

※自宅で気軽によもぎ蒸しを楽しみたいアナタは、まずは「よもぎ蒸しセットのランキング」から目を通しましょうね。

目次

よもぎ蒸しで頭痛になる原因

よもぎ蒸しで頭痛になる主な原因は「脱水症状」「急激な体温上昇」の2つですが、頭痛が生じる共通要因として「血管拡張」があります

Ryoさん

頭痛だけではなく実は同じ原因でめまいと吐き気も生じます!

頭痛は主に血管拡張によって生じる

Ryoさん

頭痛が生じる流れをご紹介しますね!

STEP
「脱水症状」「急激な体温上昇」で血管が拡張する
STEP
「血管拡張」によって周囲の神経が刺激される
STEP
神経が刺激されると「頭痛」「めまい」「吐き気」が起こる

原因① 脱水症状

よもぎ蒸しは体を温めるので、汗が出ることがありますね。

この汗によって体内の水分が失われると脱水状態になることがあります。

よもぎ蒸しは漢方成分入りの水蒸気を浴びるので油断しがちですが、喉の乾きを感じなくても体が脱水状態になることがあります

2017年の文献によると、運動中に喉の渇きを感じてから飲むという水分補給では、脱水状態と熱中症になりやすく、パフォーマンスも低下することが示唆されています。

脱水状態になると、血液は濃縮され血流が悪くなって、脳に必要な栄養素や酸素を運ぶために血管が拡張します。

拡張した血管が、周囲の神経を刺激するため、その痛みが頭痛になるということです。

原因② 急激な体温上昇

よもぎ蒸しは温活法の一つです。

よもぎ蒸しの温度がもし高く設定されている場合は、急激に体温が上がることになるので、体の反応として熱を外に逃がそうとします

熱を逃がすために血管が拡張するので、周辺の神経を圧迫してしまって、頭痛になるという流れです。

Ryoさん

「脱水症状」と「急激な体温上昇」のどちらも、血管を拡張させて周囲の神経を刺激することで、頭痛などの症状が出るということですね。

頭痛を減らしてよもぎ蒸しを楽しむコツ

コツ① よもぎ蒸しの前に水分補給をする

よもぎ蒸しをする時間や汗の出やすさによって異なりますが、ペットボトル500mL分の水分が失われる方もいらっしゃいます。

脱水による頭痛を防ぐには水分補給が一番です!

よもぎ蒸しの前や、よもぎ蒸しの最中に、水分を摂取しましょう。

コツ② カフェインとアルコールを控える

カフェインやアルコールは利尿作用がある成分の代表格ですね。

利尿作用で体外に水分が排出されてしまうと脱水症状になりやすくなってしまうので、特によもぎ蒸し前はカフェインとアルコールは避けた方が良いです。

カフェインとアルコールを摂取してからしばらく時間を空けてからよもぎ蒸しをしましょう。

コツ③ 鍋の温度を徐々に上げていく

鍋の温度が最初から高いと、急激な体温上昇による頭痛に繋がってしまいます

多くのよもぎ蒸し鍋では、火力をコントロールできるようになっているので、初めは火力を弱めにして次第に火力を強めていくのがオススメです。

コツ④ よもぎ蒸しで無理をしない

よもぎ蒸しは楽しむものなので、頭痛がするのに我慢するというのは良くありません。

無理をしているというのは体に負担をかけているということで、鍋の火力を弱めたり水分補給をしたりよもぎ蒸しを途中でストップして休憩をするのをオススメしています。

コツ⑤ よもぎ蒸し後は頭を冷やす

よもぎ蒸しをしたあとに、もし頭が痛い場合の対処法をご紹介します。

水分補給をしっかりとするのに合わせて、頭を冷やすことで血管を収縮させます

拡張した血管が周囲の神経を刺激していた状態を元に戻すことができます。

コツ⑥ よもぎ蒸し後はゆっくりと過ごす

よもぎ蒸し後に頭痛が生じた場合には、頭痛が生じるほど体に負担がかかってしまっていたということなので、安静にするのが第一です。

もし頭痛が続くということならば、医療機関に行くのが良いと考えています。

Ryoさん

今回ご紹介した6つのコツを意識すれば、頭痛が生じることは少ないと思いますよ!

頭痛以外のよもぎ蒸しによる体の反応

よもぎ蒸し後にこういった症状が稀に出ることがあります。

  • おりものの変化
  • 頭痛、倦怠感、吐き気、めまい
  • 尿の色が濃くなる
  • 湿疹、かゆみ、鼻水
  • 腹痛、下痢

どの症状にも対処方法があるので、気になる方は下記のコラムをご覧ください。

よもぎ蒸しと頭痛のまとめ

繰り返しになりますが、よもぎ蒸し後に生じるかもしれない頭痛とめまいと吐き気は「脱水症状」と「急激な体温上昇」が原因であり、適切な方法でケアすれば基本的には問題ないということです。

よもぎ蒸しによる頭痛の対策

  • 対策① よもぎ蒸しの前に水分補給をする
  • 対策② よもぎ蒸しの前はカフェインとアルコールを控える
  • 対策③ 鍋の温度を徐々に上げていく
  • 対策④ よもぎ蒸しを無理して長時間しない
  • 対策⑤ よもぎ蒸し後は頭を冷やす
  • 対策⑥ よもぎ蒸し後はゆっくりと過ごす

もし自宅で気軽によもぎ蒸しを楽しみたい方は、下の記事をぜひ見てくださいね!

道具の選び方や、メリットとデメリットを踏まえたおすすめランキングを詳しく紹介しています。自宅セットは3万円前後で、お店は1回あたり約4000円台なので、少なくても7-9回ほど続けるならば、元を取ることができますよ。

\ よもぎ蒸しセットが気になる方はコチラ!

自宅よもぎ蒸しセットのおすすめランキング16選

\ よもぎ蒸しセットおすすめランキング! /


No.1

草原商事株式会社
丸型クッション よもぎ蒸しセット

身体の構造にあった設計で作ったよもぎ蒸し専用椅子

通常のよもぎ蒸し椅子サイズより各辺10cmずつ広いので、安定性と座り心地が良いです(サイズ:400×400×430(H))。よもぎ蒸しマントの裏面は汗がべたつきにくい生地で着心地good!商品のアフターサービスも良かったです。ハート型の可愛い椅子もありますよ。良心的な価格のメーカーであり自宅用であればコレで間違いなし。


No.2

よもぎ蒸しグッズ専門店バンビ
吉野ひのき
よもぎ蒸しセット

吉野ひのきを使ったこだわりのよもぎ蒸し専用椅子

木材は国産の天然ひのきを使用した椅子。木工職人がひとつひとつ制作しています。木製椅子では珍しくサイドに取っ手がついているので運びやすいです。角は丸くなっているので角でケガをすることなく安心ですね。


No.3

ヨモギ蒸し専門会社ハンビビ
緑のクッション よもぎ蒸しセット

7色のよもぎ蒸しマントからお好みを選べる

20年以上の歴史があるよもぎ蒸し専門の老舗「ハンビビ」のよもぎ蒸しセット。床を保護する板が意外と役に立ちます。7色のマントからお好みを選ぶことができるのは良いですね。


目次