サロン導入の悩みを解消する「よもぎ蒸し通信講座」はこちら!

よもぎ蒸しマントの洗い方や手入れの方法は?【よもぎ蒸し専門家】

このコラムを読めばよもぎ蒸しマントの洗い方に関する疑問は解消できます。

なぜならばよもぎ蒸し専門サロンの運営経験を活かして書いたコラムだからです。

この記事を書いた人

薬学研究者 Ryoさん

専門:東京大学薬学部卒/同大学院修了
実績:当メディアは年間利用者40万人以上
一言:根拠に基づく情報を発信します!

結論はよもぎ蒸しマントの洗い方は自宅用とサロン用で異なるということです。自宅用であれば毎回は洗濯する必要はなく汚れた際に普段の洗剤で洗うか手洗いなどでもOKです。サロン用であれば衛生面から毎回洗う必要があり、敏感肌の方のために洗剤は低刺激性のものを使用して、すすぎは多めにしましょうね。乾燥は天候に左右されない脱水+室内乾燥機がオススメですよ。

よもぎ蒸しマントの洗い方について理解したうえで、よもぎ蒸しを楽しんでくださいね!

※よもぎ蒸しをサロン導入したいアナタは、まずは「よもぎ蒸し通信講座」から目を通しましょうね。

目次

よもぎ蒸しマントを洗濯するメリット

長所① 汗を洗い流すことができる

よもぎ蒸しをしていると汗をかくこともありますね。

よもぎ蒸しの汗は主な成分は水分が99%なので臭いにくいです。

しかしほんの一部は臭いの元となる成分が含まれているのでずっと洗っていないと臭うことも。

よもぎ蒸しの汗について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださいね。

長所② 清潔なのでリラックスしやすい

臭う状態のマントや不衛生なマントだと気分が良くないですよね。

マントを清潔にしていればよもぎ蒸しをリラックスしながら楽しむことができますよ。

よもぎ蒸しでリラックスするコツを知りたい方はこちらをご覧ください。

よもぎ蒸しマントを洗濯するデメリット

短所① マントが摩耗しやすくなる

洗濯を繰り返すとマントが摩耗してきますよ。

例えばマント表面の生地が傷ついたり、蒸気を逃さないための首元のゴム紐が緩みやすくなったりします。

サロン用でマントの見栄えを気にするならばマントは消耗品として定期的に変えた方が良いと思います。

一方で自宅用であれば少しくらい生地が傷ついていてもよもぎ蒸しの効果は変わらないので、問題なく使用することができますよ。

Ryoさん

やはり洗濯で生地は傷みますね!

短所② 洗剤がマントに付いたまま

洗濯機によっては洗剤が洗い流せずにマントに付いたままのこともありますね。

一度は洗い流しているはずなので、付着しているとしても洗剤は微量。その少量で健康被害があるとは考えづらいです。

ですがわずかな洗剤が気になる方の気持ちも分かります。

短所③ マントの乾燥に時間がかかる

実際にマントを洗ってみると分かるのが、意外と乾燥に時間がかかるということです。

洗濯の脱水機能を使っても完全に乾燥することはできず数時間の乾燥時間が必要になります。

マントの生地やその日の天候によっては丸一日時間がかかることもありますよ。

Ryoさん

生地が大きいので乾燥に時間がかかることもありますよ

よもぎ蒸しマントの洗い方

洗い方① よもぎ蒸し専門サイトの推奨法

よもぎ蒸しマントの洗い方は自宅用とサロン用で分かれますよ。

サロン用であれば、衛生面から毎回洗う必要がありますし、敏感肌の方のために洗剤は低刺激性のものを使用して、すすぎが多めが良いでしょう!マントは乾燥に時間がかかるのでサロンであれば室内乾燥機もあると◎

自宅用サロン用
頻度汚れたら洗う毎回
洗剤・普段の洗剤
・量は少なめ
・低刺激の洗剤
・量は少なめ
洗濯方法すすぎを多めすすぎを多め
乾燥方法脱水+自然乾燥脱水+室内乾燥機
Ryoさん

自宅用の場合は手洗いという選択肢もあったりします!

洗い方② 各メーカーの推奨法

温活よもぎ家

汚れた場合は手洗いまたは洗濯機の手洗いコースでの洗濯を推奨しており、洗濯後は陰干しをすることを勧めています。

ちなみに陰干しとは直射日光を避けて日陰で干す方法のことです。

よもぎ庵

マントは洗いすぎたり乾燥機を使用すると生地が傷む可能性があります。脱水時間を短くすることで生地への負担を減らすことができます。

  • 自宅用:よもぎ蒸し後に裏返しでシャワーでさっと流し、脱水を軽くして干す方法。
  • サロン用:洗濯機での洗濯は短めコースで少量の洗剤で洗濯をする。強い香りの合成洗剤の使用は避けて、環境や体に優しい洗剤の使用が推奨。

バンビ

撥水効果を維持するために柔軟剤を使用せずに洗濯することが推奨されています。またマントを裏返して陰干しすることが推奨されています。

セブンビューティー

ご使用後は、シャワーで流すなどをして表面の汚れを落とし、裏返しで陰干しをしてください。 特に汚れが目立つ場合は中性洗剤を使い、手洗いをしてくださいとのこと。

Ryoさん

メーカーごとに洗い方が若干違いますね!

よもぎ蒸しマントの手入れのコツ

コツ① 洗い方を実際に複数試してみる

いくつかの洗い方を試してみることで、自分に合った方法が見つかるかもしれません。手洗いと洗濯機のどちらが良いか試してみるのも良いですね。

試行錯誤することでマントの素材や状態に最適な洗い方が分かるようになります。長く使いたいなら、いろいろな方法を試してみる価値はあります。

コツ② 香料の強い洗剤はできれば避ける

香料の強い洗剤を使うと、よもぎ蒸しの香りと混ざってしまい、リラックス効果が減少することがあります。無香料や低香料の洗剤を選ぶと良いですよ。

無香料の洗剤を使うことで、よもぎの自然な香りを楽しむことができ、リラックス効果も高まりますね。

Ryoさん

洗剤の香りが強すぎると気になってしまうこともあります

コツ③ 洗剤を流すため水洗い回数を多め

洗剤をしっかりと流すために水洗いの回数を増やすことが重要です。洗剤の残留を防ぐことができますね。

すすぎを2回以上行うと洗剤の残りが少なくなるので、特に敏感肌の方にはおすすめです。

十分なすすぎを心掛けることで、より安心して使用できるようになりますよ。

コツ④ 自分用ならば毎回の洗濯は不要

サロン用であれば衛生面を考えて毎回洗濯をすることを推奨します。一方で自分だけが使う場合は毎回洗濯しなくても良い場合があります。

頻繁に洗濯するとマントが摩耗しやすくなるため、使い方に応じて洗濯の頻度を調整するのも一つの方法です。

例えば、汗をかきやすい季節には頻繁に洗濯し、そうでない時期は少し間隔を空けるなど、工夫してみると良いですね。

よもぎ蒸しマントの乾燥方法

洗濯後のよもぎ蒸しマントはなるべく早く乾燥させるのが重要です。洗濯物のように生乾きだと臭いがしてしまう可能性があるからです。

マントの材質や天候によっては乾燥に1日かかることもありますので、特にサロンの場合は室内乾燥機の導入がオススメですよ。

方法① 天日干し

天日干しはマントを自然の力で乾かす最もシンプルな方法。日光に当てた部分は殺菌効果も期待できます。

風通しの良い場所で干すと早く乾かすことができます。雨の日や湿度の高い日は避けるようにしましょう。

天日干しはエネルギーを使わないエコな方法でもあります。自然の力を利用して、マントを清潔に保ちましょうね。

方法② 洗濯乾燥機

洗濯乾燥機を使うと短時間でマントを乾かすことができます。忙しい時や急いで乾かしたい時には便利です。

ただし乾燥機を使用するとマントが摩耗しやすくなることがあります。低温モードで乾かすなど工夫が必要です。

乾 燥機を使う際は他の衣類と一緒に入れず単独で乾かすとマントが乾きやすいですよ。

方法③ 室内乾燥機

室内乾燥機は天候に関係なくマントを乾かすことができる便利な方法です。特に梅雨や雨の日に重宝しますね。

風が通るように配置することが乾燥のコツです。

テスト店舗を運営していたときはSHARP製の室内乾燥機を利用していました。生乾きの臭いを防ぐことができて良い感じでした。空気清浄機としての役割もありますよ。

Ryoさん

SHARPのプラズマクラスターはオススメ商品!

よもぎ蒸しマントのよくある質問

質問① 毎回マントは洗った方が良い?

サロン用であれば衛生面を考えて毎回洗濯をした方が良いでしょう。

一方で自分だけが使う場合は毎回洗濯しなくても良い場合があります。使用頻度や汗の量によって判断すると良いですよ。

もし自宅用で洗濯をしない場合には、マント使用後はしっかりと乾かしましょうね。

質問② 洗濯に洗剤は使って良い?

基本的には洗剤を使って洗うことが推奨されます。できれば低刺激の洗剤を選ぶと良いですよ。肌への負担を減らすためにも洗剤選びには注意が必要です。

自宅用であれば普段衣服の洗濯に使用している洗剤で問題ありません。

洗剤の使用量は最小限にして、すすぎをしっかり行うことが大切です。洗剤が残ると敏感肌の方には悪影響が出る可能性があるからです。

質問③ 各マントに適切な洗い方はある?

マントの素材やブランドごとに適切な洗い方が異なることがあります。実際に複数のよもぎ蒸しマントを洗濯していますが、さきほどご紹介した推奨の洗い方であれば問題が生じることはありませんでした。

もしマントごとの適切なケア方法が気になるようであれば、メーカーに直接問い合わせるのも一つの方法ですよ。

質問④ マントは洗濯機に何枚まで入る?

洗濯機に入れるマントの枚数は、洗濯機の容量やマントの大きさによって異なります。実際に試したところ10Lの洗濯機であれば3-4枚が上限でした。

あまり多くの枚数を入れすぎると、上手く洗濯ができずに汚れが落ちにくくなることがあるので注意しましょうね。

質問⑤ 洗うマントが多すぎる場合は?

洗うマントが多すぎる場合は、数回に分けて洗うのが良いですね。一度に多く洗う場合は汚れが取れない場合があります。

洗い切れないマントは、汗がついたまま放置するのでなく、水で浸した浴槽に入れることで早めに汗を洗い流しておくという方法もありますよ。

質問⑥ マントの乾きが悪い時は?

マントの乾きが悪い時は、風通しの良い場所で干すのが一番です。扇風機やサーキュレーターを使うと、乾きが早くなりますよ。

室内干しの場合は、室内乾燥機やエアコンで部屋の湿度を下げて風通しを良くすると効率よく乾かせますよ。

よもぎ蒸しマントの洗い方まとめ

繰返しになりますがよもぎ蒸しマントの洗い方は自宅用とサロン用で異なるということです。自宅用であれば毎回は洗濯する必要はなく汚れた際に普段の洗剤で洗うか手洗いなどでもOKです。サロン用であれば衛生面から毎回洗う必要があり、敏感肌の方のために洗剤は低刺激性のものを使用して、すすぎは多めにしましょうね。乾燥は天候に左右されない脱水+室内乾燥機がオススメですよ。

もし自宅で気軽によもぎ蒸しを楽しみたい方は、下の記事をぜひ見てくださいね!道具の選び方や、メリットとデメリットを踏まえたおすすめランキングを詳しく紹介していますよ。

\ よもぎ蒸しセットが気になる方はコチラ!

自宅よもぎ蒸しセットのおすすめランキング16選

\ よもぎ蒸しセットおすすめランキング! /


No.1

草原商事株式会社
丸型クッション よもぎ蒸しセット

身体の構造にあった設計で作ったよもぎ蒸し専用椅子

通常のよもぎ蒸し椅子サイズより各辺10cmずつ広いので、安定性と座り心地が良いです(サイズ:400×400×430(H))。よもぎ蒸しマントの裏面は汗がべたつきにくい生地で着心地good!商品のアフターサービスも良かったです。ハート型の可愛い椅子もありますよ。良心的な価格のメーカーであり自宅用であればコレで間違いなし。


No.2

よもぎ蒸しグッズ専門店バンビ
吉野ひのき
よもぎ蒸しセット

吉野ひのきを使ったこだわりのよもぎ蒸し専用椅子

木材は国産の天然ひのきを使用した椅子。木工職人がひとつひとつ制作しています。木製椅子では珍しくサイドに取っ手がついているので運びやすいです。角は丸くなっているので角でケガをすることなく安心ですね。


No.3

ヨモギ蒸し専門会社ハンビビ
緑のクッション よもぎ蒸しセット

7色のよもぎ蒸しマントからお好みを選べる

20年以上の歴史があるよもぎ蒸し専門の老舗「ハンビビ」のよもぎ蒸しセット。床を保護する板が意外と役に立ちます。7色のマントからお好みを選ぶことができるのは良いですね。


目次